クロマティックハーモニカという楽器をご存知でしょうか?
クロマティック、これは『半音階』という意味で、このハーモニカはスライドを操作することによって全音と半音を切り替えることができます。すなわち1本で12音全てを奏でることができ、フルートやバイオリンと同じくらいの音域を持つハーモニカです。
そして その音の表現は「最も歌に近い楽器」と言われており、吹く者それぞれの個性を映し出し聴く人に伝える魅力的な楽器なのです。
当サイトはクロマティックハーモニカ奏者であり、
講師としても活動する 錦織のり子 のホームページです♪
クロマティックハーモニカの世界へようこそ!
NEWS
ラジオ番組「えぇンジョイ♪MUSIC!」に出演いたします♪
2018年4月14日 お知らせ
いつもお世話になっている「アメリカヤ楽器店」様がプロデュースされているラジオ番組「えぇンジョイ♪MUSIC!」 …
WHF2017ハーモニカの国際コンクールに出場しました。
2017年11月15日 お知らせ
長らく更新が滞っておりましたが久しぶりの更新となります。(3記事も同時更新です!) 4年に1度、ドイツで開催さ …